APT Women ACCELERATION PROGRAM IN TOKYO FOR WOMEN

プログラム

育成講座

女性ベンチャーのための経営スキルアップ講座Powered by APT Women

起業ステージが若い女性ベンチャーがさらに成長するために必要な、
人材マネジメント、マーケティング、経営戦略などの知識を提供するとともに、
先輩受講生に自身の経験を語っていただくことで、今後の成長に寄与するマインドの醸成を図る講座です。

主な対象者

起業をめざす女性、成長をめざす女性ベンチャー経営者、女性経営幹部、女性管理職など

定員

各回300名(事前申込制)

参加費

無料

開催場所

Zoom(ウェビナー)

講座の日程と概要

計8回(各回2時間程度)

第1回5月8日(水)起業家精神・マインド①

開催日 5月8日(水)
15:00 ~ 17:00
17:00 〜 交流会(任意参加)
参加申込

専用サイトからお申し込みください。

アーカイブを視聴する

テーマ - 起業家というキャリア -

東京大学を卒業後、コンサルティングファーム勤務を経て、コロンビア大学MBAを2019年に取得。NY在学中に兼ねてより趣味で嗜んでいた芸術鑑賞に時間を割くようになり、現代アートのレンタル・リーシングサービス、CURINAをNYで起業。なぜ「アート」で起業したのか、ご自身が歩んできたキャリアで感じた「葛藤」や、分岐点での「決断」で大切にしたことをお話いただきます。
当日はAPT Women第8期生で株式会社Zenmetry創業者の長友好江氏を交えたパネルディスカッションや、質疑応答の時間もご用意しておりますので、貴重な機会を是非お楽しみください。
スピーカー
朝谷 実生 氏

Curina Inc.
CEO

朝谷 実生

幼少期を英国と米国で過ごし、高校卒業後に日本に帰国。2013年に東京大学法学部(水泳部在籍)を卒業後、経営コンサルティングファーム勤務を経て、コロンビア大学MBAを2019年に取得。NY在学中に兼ねてより趣味で嗜んでいた芸術鑑賞に時間を割くようになり、若手アーティストの経済的な苦悩や、またアートに興味のある若年層の声に触れる事が増え、コロンビア大学やNY のトップアートスクールの学生たちと共にCurinaを起業。ベネッセ福武英明氏、有安伸宏氏など著名投資家からの出資を受ける。趣味は水泳、映画鑑賞とお菓子作り。

長友 好江 氏

株式会社Zenmetry
Founder/CEO 代表取締役

ボグノフ 愛臨

早稲田大学政治経済学部卒業。新卒で兼松に入社。経理と営業を経験後、IT業界に転身。ワークスアプリケーションズ、コンカー、AnaplanなどBtoBの業務システムの導入、製品開発、カスタマーサクセスに携わる。18年の会社員生活を新型コロナ禍で断念し、フリーランスに転身。2021年夏に、G’s ACADEMYに入学してプログラミングを学び、卒業デモデーのGlobal Geek Auditionで優勝し起業を決意。2022年4月に株式会社Zenmetryを創業し、中断が多すぎるビジネスチャットの体験を変革すべく検証中。2023年APT Women第8期生として採択された他、J-StarX、G-STARTUPなど複数のアクセラレーションプログラムに採択される。家族は夫と子供1人。

第2回5月16日(木)人材・組織戦略

開催日 5月16日(木)
15:00 ~ 17:00
17:00 〜 交流会(任意参加)
参加申込

専用サイトからお申し込みください。

アーカイブを視聴する

テーマ - 社会をリードするリーダーシップ -

コンサルティングファームを経て、楽天の社長室で全社戦略を担当。楽天にてテクノロジーを活用し社会起業家を支援する楽天ソーシャルアクセラレータを立ち上げ、2021年よりマイクロファイナンスを展開する五常・アンド・カンパニーに参画した田中氏。途上国のマイクロファイナンスの世界に身を投じて感じたことや、社会をリードするために必要なリーダーシップについてお話いただきます。
当日はAPT Women第8期生で株式会社ウィメンズ漢方創業者の住吉忍氏を交えたパネルディスカッションや、質疑応答の時間もご用意しておりますので、貴重な機会を是非お楽しみください。
スピーカー
田中 はる奈 氏

五常・アンド・カンパニー株式会社
経営企画部長

田中 はる奈

2021年4月より五常・アンド・カンパニーに参画。戦略策定、PMI、コーポレート・ガバナンス、ソーシャルパフォーマンス管理、インパクト測定、ステークホルダー・インパクトマネジメントなどを担当。前職の楽天株式会社では、主に社長室で全社戦略を担当する傍ら、テクノロジーを活用し社会起業家を支援する楽天ソーシャルアクセラレーターを立ち上げ。
プライベートでは社会起業家を支援するSVP東京のパートナーであり二児の母。インパクトスタートアップ協会理事。五常財団事務局として運営に携わっている。

住吉 忍 氏

株式会社ウィメンズ漢方
代表取締役社長

住吉 忍

幼少期から母の漢方相談を聞きながら、漢方薬に囲まれ育つ。薬剤師免許を取得後、調剤薬局での勤務の中で西洋薬についても学んだのち、実家の漢方薬局を母と営む。夫の転勤を機に独立し、個人での漢方カウンセリングをスタートさせ、口コミなどで評判が広がり、不妊治療専門のクリニックより外来での相談のご依頼を受けるようになる。現在は、全国の不妊治療クリニックと提携し、クリニックでの漢方の処方提案を担当。女性の活躍推進や、健康経営に取り組む企業との事業創出にも取り組む。2021年、西洋×東洋の取り組みに共感してくれる仲間と、臨床漢方カウンセリング協会を設立。漢方の専門家を育成し、薬剤師の新しい働き方も提案。
・臨床漢方カウンセリング協会代表理事
・薬剤師 / 国際中医専門員
・APT Women第8期採択、成果報告会登壇
・PASONAアクセラレータプログラム採択

第3回5月23日(木)事業戦略

開催日 5月23日(木)
15:00 ~ 17:00
17:00 〜 交流会(任意参加)
参加申込

専用サイトからお申し込みください。

アーカイブを視聴する

テーマ - ビジネスにおけるテクノロジーの持つ意義 -

ソフトウェア開発、社内ベンチャーの立ち上げを経て、TECHカンパニー役員として自社WEBサービス事業分社、産官学連携スタートアップ推進プロジェクトに従事。2016年に株式会社エクサインテリジェンス(現 株式会社エクサウィザーズ)創業、2020年に起業家やコミュニティーづくりを支援するLEOを創業した粟生氏。テクノロジーを活用してビジネスをスケールアップさせてきたご経験や、名古屋で第二創業を迎えた起業家としての生き方をお話いただきます。
当日はAPT Women第8期生でbgrass株式会社創業者の咸多栄(ハム・ダヨン)氏を交えたパネルディスカッションや、質疑応答の時間もご用意しておりますので、貴重な機会を是非お楽しみください。
スピーカー
粟生 万琴 氏

株式会社LEO
代表取締役

粟生 万琴

エンジニアとしてソフトウェア開発に従事した後、パソナグループにて社内ベンチャーを立ち上げ、Webアプリ開発に特化した事業を手掛ける。TECHカンパニー女性初の役員に就任、イントレプレナーとして自社WEBサービス事業分社、産官学連携スタートアップ推進プロジェクト責任者として従事。
2016年 関西発AIベンチャー、株式会社エクサインテリジェンス(現 株式会社エクサウィザーズ)創業。取締役COOを経て、株式会社LEO第2創業。2021年4月に共創の場~CO CREATION SPACE~AOU no MORI(三重県菰野町)、2022年6月にNAGONO WORK BAR & SAUNA(名古屋市西区)をOPEN。なごのキャンパス企画運営プロデューサー、武蔵野大学アントレプレナーシップ学部教授、名古屋大学産学官連携客員准教授 等。

咸 多栄(ハム・ダヨン) 氏

bgrass株式会社
代表取締役CEO/CTO

咸 多栄(ハム・ダヨン)

bgrass株式会社CEO兼CTO。ジェンダーギャップをテクノロジーで解決する、女性ITエンジニア向けハイスキル転職サービス「Waveleap」を運営。韓国生まれ日本育ち。新卒からエンジニアとして開発に従事。2022年7月にbgrassを創業。2022年女性リーダー支援基金採択。2024年「BEYOND MILLENNIALS 2024」選出。APT Women第8期生。

第4回5月29日(水)マーケティング①

開催日 5月29日(水)
15:00 ~ 17:00
17:00 〜 交流会(任意参加)
参加申込

専用サイトからお申し込みください。

アーカイブを視聴する

テーマ - 起業初期の創業者が知っておくべきPRの基礎 -

大和証券SMBC(現:大和証券)、UBS銀行、Credit Suisse銀行勤務を経て、2018年からbitFlyerにて広報・渉外、ブロックチェーン協会広報も兼務。2020年PRASに参画し、現在はPRAS取締役の他に上場企業を含む4社の取締役を務める斉木氏。起業初期のスタートアップ企業の成長のカギを握る鉄板の広報戦略を、「PR・広報・コミュニケーション戦略」という切り口からお話いただきます。
当日はAPT Women第8期生で株式会社morning boost創業者の神宮司希望氏を交えたパネルディスカッションや、質疑応答の時間もご用意しておりますので、貴重な機会を是非お楽しみください。
スピーカー
斉木 愛子 氏

株式会社PRAS
取締役副社長

斉木 愛子

2008年大学卒業後、大和証券SMBCにて債券セールス、プライベートバンカーとして勤務。2014年よりUBS銀行東京支店、2016年からCredit Suisse AG Singaporeにプライベートバンカーとして勤務、2018年よりbitFlyerならびに日本ブロックチェーン協会にて広報・渉外業務に従事。2019年に独立、ベンチャー企業を中心に広報・渉外支援に携わる。2020年にPRASにCFOとして参画し同年10月より取締役就任(現職)。2021年にパレスサイドコンサルティング創業。2022年にファンドクリエーション社外取締役に就任(現職)。2023年にファンドクリエーショングループ社外取締役とビットバンク株式会社の社外取締役監査等委員、一般社団法人サステナブルコミュニティ理事に就任(現職)。2023年より東南アジアに拠点を移し、日本と二拠点で日本企業の支援にあたる。

神宮司 希望 氏

株式会社morning boost
代表取締役

神宮司 希望

大学卒業後、航空会社に入社。世界中のさまざまな食文化とふれあう中で、2013年に「eggcellent(エッグセレント)」を六本木ヒルズにオープン。取締役COOとして4店舗展開。2019年にプラントベース(ヴィーガン、植物性)&グルテンフリーの「食」を提供する「UPBEET!Tokyo」を立ち上げる。「食の選択肢(多様性)」の提案を通じて、健康で"Up beat=ワクワク”した食生活と、私たちの地球や未来をより良い方向に変えていくことをビジョンに掲げ活動している。また、日本伝統の食文化の継承を目的に、発酵マイスターとして国内外で日本の発酵食品の魅力を伝え、地方創生や食育の活動に貢献している。APT Women第8期生。

第5回6月5日(水)マーケティング②

開催日 6月5日(水)
15:00 ~ 17:00
17:00 〜 交流会(任意参加)
参加申込

専用サイトからお申し込みください。

アーカイブを視聴する

テーマ - ソーシャルビジネスのマーケティング・ブランディング -

2011年の東日本大震災をきっかけにアメリカで非営利団体のFashion Girls for Humanityを設立し、2014年には『Forbes』誌で「48人の慈善家」に選出された花沢氏。社会起業家・慈善事業家としてソーシャルビジネスをスタートした経緯、そしてビジネスを海外進出する際に進出先に合わせてチューニングする「リブランディング」の必要性を、ご自身の体験からお話いただきます。
当日はAPT Women第8期生でat FOREST株式会社創業者の小池友紀氏を交えたパネルディスカッションや、質疑応答の時間もご用意しておりますので、貴重な機会を是非お楽しみください。
スピーカー
花沢 菊香 氏

社会起業家/アドバイザー/ファウンダー

花沢 菊香

非営利団体のFashion Girls for Humanityや社会貢献型事業ヤビーのオープンソースのデジタルプラットフォームでファストカンパニーの世界を変えるアイディアリストに選出。投資先のサステナブルな事業モデルでBコーポレーション認定の株式会社VPLはCFDA/VOGUEファッション・ファンド選出。女性起業家のドキュメンタリー映画プロデュースもする。『Forbes』誌「48人の慈善家」に選出、アジアソサエティーからゲームチェンジャー賞受賞。ニューヨーク公立図書館、スワロフスキー財団、アメリカ・ファッション・デザイナー協議会、ニューヨーク市経済開発公社などのアドバイザー歴任。それぞれの事業の活動は『The Wall Street Journal』『Forbes』『The New York Times』『VOGUE』『NBC』『BBC』『Reuters』など多数フューチャーされており、ハーバード大学、イェール大学院、Google、コロンビア大学などで講演。コロンビア大学、ハーバード経営大学院MBA。

小池 友紀 氏

at FOREST株式会社
代表取締役

馮 麗萍

アパレル業界を経て広告クリエイティブの世界に入り、百貨店のコピーライターとしてラグジュアリーブランドなどを扱う広告制作に携わる。2007年独立し、フリーランスに。商業施設、ホテル、コスメなど様々なコピーライティング・コンセプトメイキングを手がけ、ブランディング支援も行う。2020年、先輩の死、両親の改葬(お墓の引越し)をきっかけに墓問題と向き合い、森づくりとお墓を掛け合わせた「循環葬 RETURN TO NATURE」を創案。at FOREST株式会社を設立し、2023年7月に関西・北摂の霊場 能勢妙見山にてサービスをスタート。APT Women第8期生。

第6回6月12日(水)起業家精神・マインド②

開催日 6月12日(水)
15:00 ~ 17:00
17:00 〜 交流会(任意参加)
参加申込

専用サイトからお申し込みください。

アーカイブを視聴する

テーマ - 起業におけるハードシングスの乗り越え方 -

2011年、千葉工業大学在学中に株式会社abaを設立。 中学時代に介護者となった経験を元に介護者を支えるためのロボット開発の道に進み、 においセンサーで排泄を検知する「排泄センサーHelppad(ヘルプパッド)」を製品化した宇井氏。 実際にビジネス化を進める際の開発面・技術面・資金面での様々な壁と、それを乗り越える時に大切したことを、ご自身の生々しいご経験からお話いただきます。
当日はAPT Women第8期生でビー・インフォマティカ株式会社創業者の稲田史子氏を交えたパネルディスカッションや、質疑応答の時間もご用意しておりますので、貴重な機会を是非お楽しみください。
スピーカー
宇井 吉美 氏

株式会社aba
代表取締役 CEO

宇井 吉美

2011年、千葉工業大学工学部未来ロボティクス学科在学中に株式会社abaを設立。中学時代に祖母がうつ病を発症し、介護者となった経験を元に「介護する人の負担を減らしたい」という思いから、介護者を支えるためのロボット開発の道に進む。学生時代、実習先だった特別養護老人ホームで「おむつを開けずに中が見たい」という介護現場の願いを知ったことをきっかけに、においで検知する排泄センサー「Helppad(ヘルプパッド)」を開発・製品化。おむつ交換タイミングの最適化や排泄情報の蓄積・解析・活用によって、介護する人・される人双方の負担軽減を目指している。2023年、ウーマン・オブ・ザ・イヤー2024を受賞。同年、介護の願いを叶える「ねかいごと」プロジェクトを発足し、2024年には経済産業省「OPEN CARE PROJECT AWARD 2023」アクション部門・部門賞を受賞。一般社団法人ケアテック協会理事、一般社団法人スタートアップ協会理事も務める。

稲田 史子 氏

ビー・インフォマティカ株式会社
代表取締役

稲田 史子

慶應義塾大学商学部卒。2003年日本銀行に入行。A.T.カーニーと楽天証券にて金融セクター分析、財務分析、金融サービス企画、デジタルマーケティングに携わる。2012年から2年間、英ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)に留学し、ソーシャルビジネスとマイクロファイナンス(小口融資)を学ぶ。その後、バングラデシュのマイクロファイナンス機関BRACで農民向けの少額融資の実地活動を通し、ユニークな信用創造と返済の工夫およびコミュニティによる金融リテラシー向上方法を学ぶ。また同地での日系財団および日系IT企業で携わったフィンテック(ITを活用した金融サービス)に可能性を見いだし、2019年、小売事業向けのマイクロファイナンスを手掛ける「BEE INFORMATICA SDN BHD」をマレーシアで設立。2020年日本法人「ビー・インフォマティカ株式会社」も設立。2021年5月にパイロット事業として融資を開始し、2024年3月末までに地場企業70社まで貸付先を増やす。APT Women第8期生。

第7回6月19日(水)資金調達①

開催日 6月19日(水)
15:00 ~ 17:00
17:00 〜 交流会(任意参加)
参加申込

専用サイトからお申し込みください。

アーカイブを視聴する

テーマ - 資金調達の基本と今後の投資トレンド -

モルガン・スタンレーの投資銀行部門などでグローバルM&AやIPO業務に従事した後、米国でドローンベンチャーの日本法人を立ち上げ、2016年からはVC活動に従事している鈴木氏。ご自身の起業経験と投資家経験の両面から、資金調達を成功させるポイントと、今後の投資トレンドについて、お話いただきます。
当日はAPT Women第6期生で株式会社grow&partners代表取締役の幸脇啓子氏を交えたパネルディスカッションや、質疑応答の時間もご用意しておりますので、貴重な機会をぜひお楽しみください。
スピーカー
鈴木 絵里子 氏

Kind Capital
代表取締役・ファウンダー

鈴木 絵里子

Kind Capital代表取締役。サステナビリティ、ウェルビーイング、Web3領域などへのベンチャー投資家、兼ESGコンサルタント。日本初ESG重視型ベンチャーキャピタルMPower Partnersの創業にマネージング・ディレクターとして参画し、他複数のVCを率いてきた。モルガン・スタンレーの投資銀行部門にてキャリアを開始し、グローバルM&AやIPO業務に従事。後に米国のドローンベンチャーの日本法人を立ち上げ日本代表に。著書『これからは、生き方が働き方になっていく』(2018年4月、大和書房)。訳書『ミッション・エコノミー:国×企業で「新しい資本主義」をつくる時代がやってきた』(2021年12月、NewsPicksパブリッシング)。二児の母でもある。

幸脇 啓子 氏

株式会社grow&partners
代表取締役

幸脇 啓子

東京大学卒、同大学院修了。NHK、文藝春秋、コーチ・エィに勤務。2男1女の母。自身の出産・育児で感じた課題を機に、2017年、株式会社grow&partnersを創業。2021年から、LINEで使える一時保育検索・予約サービス「あすいく」をスタートし、2022年からは「預けたくなる保育」を掲げ、様々な体験型保育コンテンツも提供している。
2022年キッズデザイン賞受賞、BABY TECH AWARDS2022 特別賞受賞。APT Women第6期生。2023~24年にかけて、JR東日本スタートアップ株式会社、ミナミインキュベート株式会社、グローバルブレイン、taliki、エンジェル投資家などから資金調達を実施。

第8回6月26日(水)資金調達②

開催日 6月26日(水)
15:00 ~ 17:00
17:00 〜 交流会(任意参加)
参加申込

専用サイトからお申し込みください。

アーカイブを視聴する

テーマ - スタートアップのM&Aという選択肢 -

繊維メーカーの営業職を経て、2013年に株式会社ASOBIBAを創業。その後コンサルティング会社に転職して新規事業創出支援を行い、2016年に株式会社Muscle Deli(現YOUR MEAL)を創業。2023年にはMuscle DeliとDM三井製糖のM&Aを成立させ、現在は株式会社YOUR MEALでファウンダー兼CPOを務める西川氏。スタートアップの出口戦略(Exit)は投資家からの資金調達や上場(IPO)だけではなく、「M&Aという選択肢」もあることをご自身の経験からお話いただきます。
当日はAPT Women第6期生で株式会社キッカスアンドカンパニー創業者の加茂基香氏を交えたパネルディスカッションや、質疑応答の時間もご用意しておりますので、貴重な機会を是非お楽しみください。
スピーカー
西川 真梨子 氏

株式会社YOUR MEAL
取締役CPO

西川 真梨子

関西学院大学卒業後、繊維メーカーで大手GMSや化粧品メーカー向けに営業職として衣料品や雑貨の商品企画、生産管理を行う。2013年に株式会社ASOBIBAを創業しサバイバルゲームフィールド等エンタメ施設の立ち上げや運営を行う。その後コンサルティング会社に転職し大手企業の新規事業立ち上げや社内ベンチャー制度支援を行う。2016年に株式会社Muscle Deli(現YOUR MEAL)を創業しダイエット向けの食品のサブスク事業を運営。2023年には砂糖業界最大手でプライム企業のDM三井製糖株式会社に株式の過半数を売却し、子会社化。代表取締役を当時のCOOに移行し、現在は取締役CPOとして事業/製品開発や新規事業検討を行う。今後は東南アジアや子どもの貧困領域にも貢献したいと考え、エンジェル投資等をおこなっている。

加茂 基香 氏

株式会社キッカスアンドカンパニー
代表取締役

加茂 基香

ブランドコンサルティング会社から独立し2015年に起業。フードウェルネス・ライフスタイル・ヘルスケアの領域を中心に、クライアント様のブランドや新規事業のゼロイチの立ち上げ、商品開発、ブランディング、マーケティングを支援。その中で、自身の原体験もあり、「もっとウェルネスに貢献できるプロダクトを作りたい」という想いと「日本のウェルネスに新しい波が来る!」と感じ、2018年スタートアップ事業として"プロテインウォーターMURB"を立ち上げる。森永製菓アクセラレーター、キリンHDアクセラレーターに採択され、大手スポーツメーカーとのタイアップイベントを開催するなど、プロダクトだけにとどまない"コト作り・コミュニティビルディング"を通じて事業を着実に伸長させ、直近、同事業を売却。現在は本業であるブランディングに携わりながら、スタートアップの小さな成功に貢献したいと思い、ブランディング、マーケティング支援を行う。APT Women第6期生。

特別講座7月17日(水)事業プランのブラッシュアップと資料作成講座

開催日 7月17日(水)
12:00〜13:30
参加申込

専用サイトからお申し込みください。
申込締切:2024年7月17日(水)11:00
※参加申込いただいた方は、後日アーカイブ配信による視聴も可能です。

参加申込

テーマ - 事業プランのブラッシュアップと資料作成講座 -

APT応募に向けた「事業プランのブラッシュアップと資料作成講座」を特別開催します。第9期への応募をご検討の方はぜひご参加ください。講座後半は質疑応答の時間もございます。(Zoomウェビナーによる開催のため、参加者は画面に映りません。質問はQAから投稿いただく形となります。)
講師
松本 美鈴 氏

インキュベイトファンド株式会社
アソシエイト

松本 美鈴

慶應義塾大学文学部卒業後、新卒で楽天株式会社に入社。その後スタートアップでの広報・採用・マーケティング等を経験したのち、CBD事業およびPR関連事業での起業を経験。
2021年にインキュベイトファンドに参画し、アソシエイトとして新規投資先の発掘、投資先企業のバリューアップ業務等を担当。社内プロジェクト「IF Women's Community」の設立・運営をはじめ、女性起業家の支援およびスタートアップにおける女性活躍支援に積極的に取り組んでいる。

※講義内容、スケジュール等は変更となる場合がございます。予めご了承ください。

ご注意

  • 複数回の参加をご希望の場合、各回にお申込みが必要です。
  • 国内アクセラレーションプログラムのエントリーに際して、本講座の参加は必須ではありません。
  • 交流会の参加は任意です。状況により中止することがあります。
  • 講義内容は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

APT Women 説明会

女性起業家が一歩上を目指すためのノウハウ・マインドを語る

東京都女性ベンチャー成長促進事業「APT Women」は、成長志向の高い女性起業家や起業をめざす方を対象に経営スキルの向上を図る育成講座や、個別の課題に応じたメンタリングや海外派遣を行う育成プログラムを実施し、起業の機運醸成とロールモデルとなるような女性ベンチャーの創出を図るものです。

本事業の説明会ではプログラムのご紹介とともに、実際にAPT Womenを受講された起業家の方々よりAPT Women参加のきっかけや成果、経営理念などをお話いただき今後起業やスケールアップをめざす方々へのエールを送っていただきます。この機会にぜひご参加ください。

(育成講座等の受講に対して参加必須ではありません)

開催日時 4月26日(金)12:00 〜 13:00
参加申込

専用サイトからお申し込みください。
※参加申込いただいた方は、後日アーカイブ配信による視聴も可能です。

アーカイブを視聴する

ゲスト登壇者
  • 木下 直美
    木下 直美 氏
    Givin' Back株式会社
    代表取締役CEO(APT Women第8期生)

    台湾生まれ、長野県出身。日本と台湾の両文化を背景に持つ。多様な視点を活かして、住友不動産販売とリクルートにて大きく貢献。トップセールスとしての多数の表彰に加え、中堅管理職として組織構築と人材管理でリーダーを育成し、表彰者含め、多くの成果を輩出。代理店企業向けには営業戦略、人材管理、コミュニケーションとリーダーシップのトレーニングを提供。国際学会での共著の実績。Givin' Back設立以降、多文化的なバックグラウンドを活かし、多様性を尊重する組織作りとキャリア開発の支援に専念。設立初年度には60団体、500名以上に講演や研修を実施し、組織と個人の成長を促進。相互理解促進、組織内コミュニケーションの活性化、リーダーシップの育成において、中心的役割を果たし、全員が能力を最大限に発揮できる環境を創出。現在はAPT Womenにて採択された女性活躍推進のための新規事業に注力している。
ゲスト登壇者
  • 庄野 舞
    庄野 舞 氏
    株式会社ネコハナ
    代表取締役CEO・獣医師(APT Women第8期生)

    東京大学農学部獣医学科卒業後、同学附属動物医療センターにて内科獣医師として勤務。その後、ペット系ベンチャー企業にて新規事業の立ち上げや、動物病院の買収運営などに携わる。2023年8月、株式会社ネコハナ設立。全ての猫を愛しているが、特に好きな猫は長毛種。体重10kg超えのメインクーンと暮らす。
対象

起業を目指す女性、成長を目指す女性ベンチャー経営者、女性経営幹部、女性管理職など

※講義内容、スケジュール等は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。